こんにちはれぐです。
車が好きな一般サラリーマンです。
今回は3ナンバーと5ナンバーのお話です。
3ナンバーと5ナンバーの違い
今回購入したAudi TTですが3ナンバーと5ナンバーどっちなの?とふと思ったんです。そして調べてみるとどうやら3ナンバーらしい。
その時の第一印象は、、、なんか色々費用かかりそう…って思ったんですよね。
3ナンバーと5ナンバー見分け方
そもそも3ナンバーと5ナンバーってどうやって決まるかというと、車の「ボディサイズ」と「エンジン排気量」などで決まるとのこと。自分はずっと排気量のみで決まると思っていましたね。今回購入したAudi TT 1.8はどうやら排気量が小さい割に、横幅があるから3ナンバーらしいです。
3ナンバーと5ナンバーの費用
そして今の時代、3ナンバーと5ナンバーによる費用の違いはないそうです。ナンバーではなく排気量で税金が決まるので、今回購入したAudi TT 1.8は3ナンバーだけど、排気量が1800CCだから、それほど高い金額ではなく収まりそうです。
なんとなく昔から3ナンバーは高いというイメージを持っていたんですが、誰が植え付けた情報なんでしょうか。。
税金の費用
ちなみに、かかる税金としては下記表の39,500円となりそうです。
3ナンバーだと45,000円ぐらい行くイメージがあったから一安心です。
1000cc以下
|
29,500円
|
1001cc〜1500cc以下
|
34,500円
|
1501cc〜2000cc以下
|
39,500円
|
2001cc〜2500cc以下
|
45,000円
|
2501cc〜3000cc以下
|
51,000円
|
3001cc〜3500cc以下
|
58,000円
|
3501cc〜4000cc以下
|
66,500円
|
4001cc〜4500cc以下
|
76,500円
|
4501cc〜6000cc以下
|
88,000円
|
6001cc超
|
111,000円
|
でも、やっぱり税金代もよくわからない出費ですよね。。
コメントを残す