【維持19ヶ月目】車検の費用[外車の車検費用が高いというのは思い込み?]
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 車を維持して約2年、ついに車検の時期がやってまいりました。 外車は車検が高いということで、もうドキドキというか維持するのを諦める覚悟も。 このblogを始めたきっか…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 車を維持して約2年、ついに車検の時期がやってまいりました。 外車は車検が高いということで、もうドキドキというか維持するのを諦める覚悟も。 このblogを始めたきっか…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 前回ひどい修理屋Aのお話を記載しましたが、今回は修理屋Bで修理したお話です。 前回の修理屋Aのひどい修理内容はこちら。 修理屋Bとは 結局修理屋Aで修理しないで車を…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 前回オーバーヒートのお話をしましたが、今回はその修理に関するお話です。 この修理で自分にとって良い修理屋に出会うことの大切さがわかりました。 やはり壊れる外車を所有…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 今回は2回目のオーバーヒートの話です。 前回は5月末にオーバーヒートしたので、修理してから6ヶ月で再び発生したことになります。 2017年12月3日 家の近所を夜普…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 前回のオーバーヒートのその後のお知らせです。 先日実家近くの修理屋に預けたTTですが、修理が完了したとの報告をもらいました。 修理結果 冷却水のジョイント部分は自分…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 今回はオーバーヒートになったお話です。 日本車しか乗ってこなかった自分なんですが、外車はよくオーバーヒートするんですか? オーバーヒートになった経緯 GW中に実家に…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 気になっていたシートをついに交換しました!! Audi TTのシートの種類 Audi TT Roadstarのシートと言えば、グローブレザーシートです。 野球のグロ…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 今回はついに一番交換したかったパーツ、ホイール交換の話です。 ホイール交換 維持4ヶ月目を迎えて、ついに一番高い買い物となるであろうホイールとタイヤを購入しました!…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 維持3ヶ月が経過して一番気になること、それはヘッドライトの曇り。 ヘッドライトが曇った車って、それだけで古いイメージが出ちゃうんですよね。 ヘッドライトの曇りを取り…
こんにちはれぐです。 車が好きな一般サラリーマンです。 Audi TTに乗って二回目のガソリン給油をしましたので、気になる燃費を発表!! 燃費 気になっていた燃費に関しては、 ・1回目給油:ハイオク リッター9.5キロ …